労働社会保険適用
給与計算
労働保険新規適用手続き                             
給与計算業務の流れ

1 勤怠データ:社員情報お預かり



2 給与計算 社会保険料:労働保険料:税金の控除



3 賃金台帳作成 データの再確認



4 給与明細票お届け

社会保険新規適用手続き            
イメージ03
給与計算をアウトソーシングするメリット

1 本業以外に時間のかかる給与計算業務を大幅に削減
本業以外に重要な業務である給与計算を低コストで当事務所に任せることにより御社は本業に専念することが出来ます。

2 正確な給与計算が行えます
給与計算業務においては、厚生年金保険料、健康保険料、所得税、住民税に関する多くの知識が必要とされます。アウトソーシングにより最新の情報による正確な給与計算が行えます。

3 給与担当者の突然の退職の場合にも安心
総務担当者には、当事務所の窓口になっていただきコミニュケーションを取るようにいたしますが、突然の退職等の不測の事態が起こったとしても毎月の給与計算業務に支障をきたすことはありません。

4 給与計算業務から雇用管理(労務管理)まで行えます。
毎月の給与計算業務を行うことにより労働諸法令を遵守した雇用管理(労務管理)が可能となります。
 労働社会保険に関する申請書等の作成および届出の業務は、社会保険労務士法により国家資格を付与された社会保険労務士だけです。労働保険の年度更新、社会保険の算定事務、日頃の労働社会保険の適用業務は、煩雑で企業にとって大きな負担となっています。すんぷ経営事務所では社会保険労務士が労働社会保険の複雑で多岐にわたるさまざまな手続きを円滑にしかも適格に処理いたします。
社会保険新規適用のページ
労働保険新規適用のページ

社労士顧問業務

@ 役員・従業員の入退社に伴う労働保険、社会保険の取得・喪失手続き

A 氏名、扶養家族、住所等の異動に伴う労働保険、社会保険の各種変更手続き

B 賃金額変動に伴う社会保険料月額変更手続き

C 雇用保険、社会保険等被保険者証、年金手帳等関係書類の再発行手続き

D 傷病・出産に伴う社会保険給付申請の手続き

E 賞与の支払いに関する社会保険手続き

F 雇用保険60歳到達時・育児休業開始時・介護休業開始時賃金登録

G 雇用保険高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付支給申請

H 会社所在地・名称・事業内容等の変更手続き

I 労災保険の各種給付の申請

J 労働保険概算・確定労働保険料申告書の作成提出(6〜7月)

K 社会保険の算定基礎届の作成提出(7月)